ペットの食育 入門講座 開催!
ペットに手作り食と聞いて、あなたは何を思い浮かべますか?
『え?ペットに手作り食?』
『誕生日とか偶には作ってあげったいけど、どうやるの?』
『食べさせちゃダメなもの多いんじゃ・・?』
『フードと何が違うの?』
『栄養バランス…大丈夫?』
『手作りにしたからって…何か変わってくるの?』
こんな疑問が次々に浮かんでくる人も多いでしょう。
当講座は手軽にペットの食育について知っていただくための講座です。
特にペットの食事について、今まで意識したことがない方には是非!お勧めであり、ご覧になって頂きたい内容となっています。(もちろん、有識者の方にとっても以外に知らない内容かと思いますので、是非体感していただければと存じます。)
入門講座の内容を一部ご紹介すると・・・
◎ペットフードは駄目ではありません!
◎食べたご飯はどうなっていくの?
◎例えば手作りごはんにするとこんな事が!
◎ペットフードは駄目ではありません!
□ドッグフードは絶対駄目だ!
□栄養バランスのために○○をしないと駄目だ!
当講座はこのようにあなたの自由度を減らしていくような内容ではありません。ペットフードを始めとしたペットが食べる種類の食事の良いところをご紹介していくことで、徐々にペットの食事に関して多くの選択肢をもっていけるようになるでしょう。
◎食べたご飯はどうなっていくの?
ペットフードでも手作り食でもおやつでも、お腹の中に入ってしまえば…
では栄養バランスに関してはどう考えていけばいいでしょうか?体の仕組みを踏まえながら、お話をしていきます。
◎例えば手作りご飯にするとこんな事が!
「なんで手作りという選択を提案するのか?」という理由をお話しします。
巷で偶に流れてくるような「治らないと言われていた○○病が治った!」のようなマユツバな話ではなく、地に足の着いた根拠を元にお話させていただきます。
これを聞いただけで手作りごはんにしてみたくなるかもしれません。
お申込みはこちら
ペットの食育 入門講座 次回開催
2016年7月30日(土) 13:00~(約2時間)
2016年8月27日(土) 14:00~(約2時間)
(両日とも開場時間は30分前です。)
場所:桜産業株式会社
2Fギャラリースペース
(近くに駐車場がございます。申し込みの際にお問い合わせください。)
0コメント